裏千家スレイヤー

裏千家には「鏡柄杓」という柄杓の構え方がある。柄杓の合と向かい合い、念を柄杓に送る謎の手順だ。

「いったい何を念じているのか?」と妻に聞くが、いまいち要領を得ない。ハタでみている限り、このタイミングで精神統一している気がする。

であれば、鏡柄杓で心を乱せば後の点前がうまくいかない筈。

…検証してみた。

妻に風炉でのお点前をやるよう誘導する。

妻が柄杓を構えた瞬間、「なんじゃこりゃー」

柄杓の底に顔を朱漆で書いておいたのだ。

その後は柄杓と向き合う度にへなへなになった。
鏡柄杓は特にへなへなだ。一応最後までお点前を終えたが、緊張がそげるそげる。

お点前には緊張感が必要だ、という事が良く判った。

問題は、自分のお点前も気が抜けてしまうことだな。
意外に柄杓の合ってみちゃうもんだなぁ。