二畳中板

我が家の六畳和室、実はインチキ畳で六畳なので、京畳は二枚しか入らない。つまり二畳ちょいの和室だ。

ここに京畳二枚を置いて練習スペースにしているが、実はお点前上結構困る事が有る。

二畳だと、点前畳と客畳しかない。貴人畳や踏込畳がないのはいいが、炉畳がないのが困る。

お点前をする。お茶をお出しする。練習で教わったのは炉畳にお茶を出す→客が取る、という手順だ。

炉畳がない場合、どうするのか判らない。客畳にお出しすると客は狭い。点前畳に出すと亭主が狭い。

二畳とか一畳台目とかの狭い茶室の場合、どーすればいいんだろう、つーのが最近の疑問である。

疑問は疑問として、二畳では練習しづらいので中板を入れてみた。炉の巾のテーブルがあればお茶も出しやすいし、炉の練習もしやすい。ついでに風炉でも座る位置も決めやすい。

この家のサイズで茶室を作る場合、二畳中板が限界サイズかな。