茶の湯質問室

川島宗敏 編。

Q:丁字風炉の茶道での正式な置き方を教えてください
A:茶道の方では用いません

みたいなQ&A集。茶の湯FAQというべきか。

非常に便利なのだと思うのだが、体裁上困った事がある。Q&Aとその索引しか載っていないのだ。

つまり、この本は「どの流派の人の為に書きました」ということが書いていない。

内容を読むと裏千家なんじゃないかと思う。でも裏千家にしか通用しない話、たとえば「十徳はどの資格で着れますか?」とか言われても、裏ではない私には関係が無い。「好きに着ればええやおへんか」としか言えないもの。

淡交社から出している段階で裏千家が暗黙の了解、というのかもしれないが、それはちょっと傲慢な態度でないかい?