四畳半の貴人畳

懐石の出し方で気になっている事その2。

四畳半の貴人畳は、本来客に座って頂ける席なのだろうか?

  1. 四畳半の道具畳には水指が置かれていて、通行不可である。
  2. 四畳半の炉畳は、本来足を踏み入れて良いゾーンではない。
  3. 客畳に通いが足を踏み入れる事はできない。


網掛けの部分って歩いて通れなくないか?


その為に貴人畳に座る客に配膳しに行くスマートな方法がない様に思うのだが…。炉畳をにじって行く以外ないというか。

四畳半は小間にも広間にもカウントすることができるから、にじっていくのは変でないといえば変でないのだが、若干マヌケな感じがする。


道具畳の水指は、運び点前ならば存在しないが、紹鴎四畳半が出来た頃はおそらく運び点前はなかったろう。

紹鴎四畳半が制定された頃の貴人畳はどう運用していたのだろうか?