茶の美入門

田中仙翁。

この入門書を読んだのは、大日本茶道学会に興味があった為。

  • 普通、流派の入門書の茶道史は珠光から初代家元までの系譜を書くのだが、闘茶や淋間茶会から現代に至るまでの茶道史をオープンに扱っている。
  • 南方録とカネワリの解説がある。
  • 後書きで箱書の風潮に苦言を呈している。

のが特徴か。大日本茶道学会の問題意識の一端が見えた様な気はするなぁ。

でも一番ショッキングだったのはむすびのこの一言。

「いま、茶道は隆盛であるといわれる」

昭和五十七年頃、そういう認識だったんだ。ふうむ。