小倉山荘

今日はあんま茶道関係ない話かも。

私の故郷の迷菓というと「アルモンドのたけのこパイ」だと、多くのジモティは口を揃えるだろう。

ブランデーで煮たタケノコがパイ生地に包まれた謎の洋菓子。地元名産がタケノコだからといって、大変安直に作っちゃったシロモノだ。

そのアルモンド、今はなくなってしまった。あのサクと来てズクッと来てむわーって感じのまずさが楽しめないのは悲しい様な気もする。

その替わりにかいろんなデパートには小倉山荘、というおかき屋さんがのさばっている。
へんな格好でおかきを売る謎の店だ。

これ、故郷の自称老舗らしいンだけど、全然ピンと来ない。地元民がろくに存在を認知していなかった店が日本中に展開しているって、どういうことなんだろう?

地方のマイナー和菓子屋を発掘し出資して、ブランド化するビジネスでもあるんだろうか?そうとでも思わないと、この躍進は説明できない気がするんだが。

ま、たけのこパイが全国展開しなかったのは良かったような気がしなくもない。