給湯流茶道

ちょっと東京を離れていた(あ、小笠原は東京か)。

そんな気づかぬ間にトーキョーワッショイのサイトに:

http://tkyw.jp/


いつの間にか?「給湯流茶道」という記事が。


【給湯流1】茶道をお金持ちおばさんから開放せよ!
http://tkyw.jp/archives/9000000_910ryu/20100602211000.php

【給湯流2】欧米人を茶道でびびらせた東大1期生、岡倉天心とは!?
http://tkyw.jp/archives/9000000_910ryu/20100616091000.php

【給湯流3】茶道は商社マンとヤクザが始めたものだった!?
http://tkyw.jp/archives/9000000_910ryu/20100707091000.php

【給湯流4】世界でひとつだけのものの見方WABISABIその1
http://tkyw.jp/archives/9000000_910ryu/20100721091000.php


残念ながら、これらの記事からは「給湯室の床で侘び茶をしよう」という事しか分からない。


私が行けなかった期間に以下の様なイベントもあった模様。


給湯室に利休&信長を召喚する「給湯流」パーティーのご案内:
http://www.totan.org/cha/post-35.html


ぬう。これに行けばなんか判ったかもしんないのだが。


…こういうネタ茶道はいろいろ考えられるんだけど、実際に流儀を公に御披露目するのは珍しいと思う。



個人的には、利休の時代でも水屋で茶事をしようとはしなかったので、「給湯流」の侘び解釈には大いに疑問がある…のだが、詳細判らんのでツッコミよーがねー!


…とりあえず、続報が待たれるのだった。