利休茶話

筒井紘一/学研/1989年。


利休に関するエピソードを197も集めてしまった本。

197のエピソードと、その原文、及び引用元が明記されている。偉い!これがあればいろんなエピソードの初出とかが明らかになるじゃんか。


…あれ?

森口に独の茶人あり、利休も旧知にて、いつそはまからんといひし、
(中略)

茶湯古事談

このエピソードは茶話指月集にも収録されている筈。


しかし1701年刊行の茶話指月集を採用せず、1739年刊行の茶湯古事談を採用した理由はなんだろう?


筒井先生はこれらのエピソードの初出や伝播の仕方には興味が無いのか?あるいは単に不親切なのか。OED的な頑張りを見せて欲しかったですよ?


利休のエピソードに関してはいろんなバリエーションがあるから、その類例ももっと網羅して欲しかったしな。

悪くは無いんだけど、ちょっとだけ「ちぇっ」て感じだよ。

利休茶話

利休茶話


23区では真砂中央/滝野川/西葛西/亀戸/砂町/竹の塚/東和/舎人/江北/興本/伊興/お花茶/亀有/池上/久が原/多摩川/梅丘/砧/桜丘/千代田プラザ/四番町/新宿中央/角筈/北新宿…の図書館