茶道早学

狩野宗朴/1883年。

明治十六年の茶の湯本。

最初は珠光から始まる茶人系図の説明。

武野紹鴎の所が微妙にツッコミドコロ。

武野紹鴎
初名中村新五郎一閑居士ト号
因幡守ハ武田伊豆守信光ノ後ナリ
世々東都ニ家ス
少シテ京師ニ上リ宗陳宗悟ノ二居士ニ就ク
又居ヲ四條戎ノ社ノ傍ニ移シ
大黒庵ト云フ
弘治元年十月廿九日卒ス年五十四

まず中村新五郎…というのはなんだろう?
始めて見る名だ。武田新五郎ならよく聞くが。
「中村新五郎」でぐぐると歌舞伎役者しか出てこないし。


次に東都というのはどこだろう。
東京/江戸な筈はないし。
京都に行く前に住んでいたのは堺だと思うが、どっから見た東?
若狭武田氏だから若狭?それも東じゃないし…。
まさか武田氏なので鎌倉か甲府と誤解してたとか…。

昔の茶史はなんというかうろ覚え感がすげぇ。