高谷宗範傳10 茶道の本旨

今その當時先生の制定された松殿山荘茶道會の茶道の本旨および茶道會設立の目的、趣意、役員並に寄付行為等を示せば左の通りである。

財団法人松殿山荘茶道会の為に宗範が書いた趣意書。

茶道之本旨

茶道之定義
一 茶道ハ、國民道徳ニ基キ禮義ヲ行ヒ、文雅風流ヲ趣味トシ、以テ身ヲ修メ人ニ交ル所ノ儀則ニシテ、實ニ人生處世ノ要道ナリ。

茶道之原則
一 茶道ハ、和敬清寂ヲ以テ原則ト為ス、和敬ハ人ニ接シ交ヲ結フ所ノ要諦ニシテ、清寂ハ身ヲ修メ心ヲ養フ所ノ規箴ナリ。

茶道之主眼
一 茶道ハ、安分知足ヲ以テ處世ノ標準ト為ス、故ニ驕奢ヲ禁シ吝嗇ヲ戒メ、貴賎貧富各其身分ニ應シ、生活交際ノ中正ヲ守ラシム、是レ茶道ノ主眼ナリ。

「定義」に処世の要道と書き、「主眼」にも処世の標準と書く。だだ被りである。

設立趣意
抑モ我茶道會ノ設立趣意ニ基キ研究實行スル所ノ目的事項ハ左ノ如シ

第一目的 茶道ニ基キ禮義ヲ實行シ、精神ヲ振作シ思想ヲ涵養シ、風俗ヲ善導スル事

第二事項 右第一ノ目的ヲ達成スル為メ左ノ事項ヲ研究實行ス
一 倫理ヲ明ニシ、道徳ヲ養ヒ、忠孝ノ道ヲ守ル事
二 驕奢ヲ戒メ、勤儉ヲ勗メ、分限ヲ守リ、生活交際ノ中正ヲ保持スル事
三 點茶法式、茶道文學、挿花技術、茶會實習、茶會料理、茶室庭園築造ノ事
前記ノ目的事項ハ今回初メテ政府ノ公認ヲ經テ天下ニ聲明表示スル所ノ我茶道會ノ主義綱領ナリトス


茶道之本旨と被った上で、第二事項の一二三は三のみがやや具体的だが内容には欠ける。


というか、宗範かなり文才乏しい感じがする。


福沢諭吉の元で「拝金教」などのアジ文を書いていた箒庵には耐えがたかったのかもしれないね…