根津美術館 根津青山の秘宝


根津青山の、初陣茶会を一階で。
最後の茶会を二階で。

つまり根津青山の一生を垣間見ることのできる、そんな展覧会。


根津青山のコレクションをまとめてみた感想は一つ。


「あ、広間の茶だ。つまんね」


であった。

うん。趣味合わねぇ。


でも加賀光悦と、信楽鬼桶水指はよかったな。

加賀光悦の高台って、シンプルで、あんまり光悦っぽくなかったな。

あと信楽鬼桶水指は、どうして蓋がないんだろう?


松屋肩衝が、箱と共に飾られていたのもすばらしかった。あれほどの茶入が牙蓋一枚しかないんだろうか?ちょっと不思議。

松屋肩衝といえば、なたれのどれを正面に置くかで、古来見立て/利休見立て/織部見立て/遠州見立ての四方向があるわけだけど、
根津の照明がぺかぺか過ぎて、なたれがむらむらっとある、以上のことが判然としなかった。残念。