2008-03-01から1ヶ月間の記事一覧

春の訪れ

江戸風御菓子司長門。紅白ぼかしの練り切り箆押し。 桃の身かな?と思ったが、桃にしちゃ細長く、頭の部分に緑の"がく"がある。 なんかの花を横から見た物だと思う。でもなんの花かはわかんねー。 季節の花に詳しくないのが悔しい。

おキモノを買いに

インターネットで探すと、いろんなショップがあって男の着物を買うのって、そんなに難しくなさそう。…に見える。でも1枚目を通販で買うのはなかなかふんぎりがつかない。質感が良く判らないし、なにより自分のサイズに合う商品なのか良く判らないから。それ…

茶友倶楽部 空門

日本橋界隈をつっぱしっていると、高島屋そばのビルの一角に気になる看板。http://www.koomon.com/抹茶喫茶であり、御教室であり、貸し茶室であり、そして「日本文化体験ができる」場所みたい。大手町の大企業に訪れた外人さんたちをケムに巻くのにはいい感…

雑誌と占い

ギリシャやトルコにはコーヒーの澱の垂れ方で占うコーヒー占いがある。 なんか濃茶でも出来そうな気がする。いや、薄茶でだってできそうだ。 それはさておき、何故か判らんが女性は占いが好きだ。そして茶道はいまは女性のものだ。なので茶道の雑誌にも占い…

草なんとか

名前失念。鶴屋吉信。草色の求肥餅で餡を包み、袋の口の閉じ方でクローバーを表現したもの。鶴屋吉信は包みものを良く出しているけど、包みものは練り切り型ものにくらべると、どうしてもできあがりが地味だなぁ。追記:草おとめ、でした。

キモノ コトハジメ

お運びデビューもせにゃならんしそろそろ着物が必要。なのだが、今一つ師匠とコミニュケーションが確立せず、どんな着物を買えば良く判らない。 コミュニケーション失敗の理由は、男の着物に関し、私になーんの知識も無かったからである*1。そして師匠にとっ…

江戸桜

榮太樓總本鋪のページより↓美しい多層構造の羊羹もの。 うす緑の不透明羊羹を流す。 その上に羊羹の花びら1弁を乗せ、うす緑の透明羊羹を流す。 おそらく固まりかけの時点で花びらもう1弁を浮かせるように乗せる。 完全に固まったら、富士と欄干のステンシル…

茶筅が転んだ日

箸が転んでもおかしい年頃、という言葉があるが、茶筅が転んでもおかしくない。というか、「やべ」って感じ。師匠の前でやっちゃうと、とても焦る。 茶を入れた。棗の上に茶杓を戻した。戻す手が右にぶれた*1。 ころんころん(う、やべ〜。取り合えず元に戻し…

木の芽時

榮太樓總本鋪のページより↓。 2色茶巾絞りに艶天掛け、2色のきんとんのせ。 「今年も俺のシーズンが来たぜ」そんな気持ちになる素敵な銘だ。

北野大茶湯

昭和北野大茶湯は、1587年の天正の北野大茶湯から350年を記念したイベント*1。残念ながら、1987年に400年記念としての昭和北野大茶湯(2回目)は無かったみたいだ。私が知らんだけかもしんないが。 450年記念として、2037年に北野大茶湯はあるだろうか?天下の…

菜種きんとん

江戸風御菓子司長門。単なるきんとんなんだけど、黄色の発色の鮮やかさ、緑の淡さなど御見事。 でもちょっと残念なのは、きんとんの表面にわずかに小豆餡が付着していること。 小豆の団子作る→きんとんまとめるの時に、きれいに手を拭わなかったのかな? 衛…

北野大茶湯輯成

京都美術青年會誌。昭和十二年発行。昭和北野大茶会についての記録。どんな道具があったかなど詳細に記録されていて面白い、というか、壮大過ぎる。ついていけない。 50の座敷。通しで5日間の席もあれば、1日限定の席もあり。基本大寄せだが、茶室の他に大量…

雛ごろも

榮太樓總本鋪のページより↓ 雪平に羊羹を巻き、食紅でちょん、のかわいい御雛様。 でもだんだんコピーロボとかコロ助とかに見えて来る。

芸術新潮 樂吉左衞門が語りつくす茶碗・茶室・茶の湯とはなにか

樂の御当代が楽茶碗に限らず、いろんな名碗もって各所の茶室に行って、茶道具にかこつけて微妙に自分語りする、というなかムカツク企画。読んで、樂の御当代がどーしても好きになれない理由がわかった。 前にも書いたけど、御当代、アート指向、と私は思って…

ぜんまい

3月和菓子。少し春らしく。淡々斎好み風?2枚の練り切りをぐるぐる巻いて糸で切断面を出したもの。こういう場合、「こごみ」とか「わらび」とかなら可愛い名前と思えるのだが、「ぜんまい」はいまいちだな。「春の渦」とかにしとくほうが良かったか。

貝合わせ

3月和菓子。雛まつりネタで。貝の内側の蒔絵見立ての模様は、赤黄緑のきんとんと金箔をクッキングシートに挟み、麺棒でのし、切り取って貼付け。

寒紅梅

塩瀬のページより↓ 求肥餅。求肥で明確な形を作る、というのは未だ及ばぬ所。 パーティングラインがあるし、型は使っているっぽいな。

行った展覧会

せっかくなのでこの1年で行った展覧会まとめておこう。 いくつかデパートの陶芸展も行っているが、覚えてないや。 3月 出光美術館 志野と織部 3月 三井記念美術館 三井家のおひなさま 4月 五島美術館 春の優品展 4月 楽美術館 樂歴代名品展 4月 藤田美術館 …